コンクリート内部でおきるフリージング現象には、どのような影響があるのかご存じですか。
ブリージングにより、コンクリートに亀裂や劣化がおきる場合もあるので注意が必要です。
そこで今回は、ブリージング現象による影響についてまとめました。
▼ブリージング現象による影響
■コンクリート表面の沈下
コンクリートに含まれる水分が少なくなると、コンクリートの表面が沈下します。
コンクリートから水がしみ出すと、自然とコンクリートの質量が減少します。
結果、コンクリートの表面の高さが下がってしまうのです。
■コンクリートの水密性低下
コンクリートの構成材料が分離することで、内部が空洞となります。
水密性が高い場合は水の圧力に耐えることができ、水漏れも起きません。
しかし、コンクリートの内部に水がたまると、水密性が低下して劣化を早めてしまうのです。
■鉄筋とコンクリートの付着強度の低下
フリージングの影響により、コンクリートと鉄筋の付着の強度が落ちます。
鉄筋とコンクリートは、隙間なく付着させることで強度を高める構造です。
しかし、コンクリートの内部に空洞ができると鉄筋が離れやすくなり、強度が低下してしまいます。
▼まとめ
フリージングにより、コンクリートの表面の沈下や水密性の低下・鉄筋とコンクリートの付着強度の低下などの影響が現れます。
コンクリートの耐久性に大きく影響しますので、ブリージング現象を見つけたら適切に対処することが大切です。
『株式会社匠輝』では、ビルの床など建築床版を中心に承っておりますので、ぜひお問い合わせください。